クワガタ飼育記

大阪産カブトムシF2幼虫のマット交換

大阪産カブトムシF2の幼虫のマット交換をしました。

この時期はマットを食べるペースが速いため、高頻度でマット交換をする必要があります。今までも何回かマット交換を行いましたが、それなりに幼虫が成長したため体重測定をしてみました。

一番大きい個体は27gでした。

他には24gの幼虫もいました。

上記以外の個体には19gの幼虫や、まだ2令の幼虫とかもいました。

大阪産ヒラタクワガタ取り出し

今年羽化した大阪産ヒラタクワガタF6とF1の掘り出しをしました。

F6のオスで最大個体は66mmで親虫の68mmを下回りました。

メスの最大は40mmでした。

F1のオスで最大個体は65mmでした。

メスは1匹のみしかいなくて38mmでした。

F6は親虫のサイズを下回ったこともあって、いい結果だったとは言えませんな。F1は悪くはない結果と言えますな。

なお、F6とF1の両方でそれぞれ1匹ずつオスに羽化不全の個体が出てしまいました。羽化不全は9年ぶりくらいの発生となります。

大阪産ヒラタクワガタCB F3の割り出し

産卵セットを組んで約1ヶ月が経過した大阪産ヒラタクワガタCB F3の割り出しを行いました。

一部はすでに2令になっているほか、脱皮してあまり時間がたっていない個体もいました。

ケース底面に幼虫は10匹程度しか見えていなかったため、15匹くらいかと思っていたら、予想よりもかなり多い23匹でした。

ページ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10